目次
ハンドメイド販売初心者さんのあなたに向けたセミナー!
これから、ハンドメイド作家になってハンドメイド商品を販売しようと思っているけれど、まず何から始めていいのか分からない…。あなたは、こんなことでお悩みではないでしょうか。
インターネットの世界には、沢山の情報が溢れていますよね。でも、一体誰が出している、どの情報を信じていいのか分からない。
まだハンドメイド販売を始めたばかりの初心者のあなたほど、インターネットや本などに溢れている情報の、何を選んで判断したらいいかに迷われるのではないかなと思います。
今回のセミナーは、そんなあなたに聞いて欲しいセミナーになっています。
今回のセミナーでお伝えする項目!
- はじめに
- 登壇者の自己紹介、実績紹介
- ハンドメイド販売、どんな世界?
- 作る前に、あなたをもっと知ろう
- あなたのお客様を探そう
- 材料、資材を揃えよう
- ハンドメイドで商品を作ろう
- 完成した商品をどこで売るか決めよう
- 商品の値段を決める考え方
- まとめ
- おわり
今回のセミナーに参加して分かること
セミナーに参加された方の声
今回のセミナーは、事前にオンラインサロンmoirai(モイライ)のメンバー限定で事前開催を行いました。
事前開催に参加をしてくださったサロンメンバーさんよりいただいたご感想をいくつかご紹介いたします。
moirai(モイライ)のオーナー、かじぃさんです。
はじめまして。
ハンドメイドオンラインサロンmoirai(モイライ)の代表、かじぃさんです。
わたしは、2018年2月に「ハンドメイド作家を育てる雑貨屋さん パンドラのはこ」を神奈川県湘南エリアに実店舗として開業し、2021年まで委託販売の経営を行ってきました。
地域を巻き込んだローカルイベントの運営としても活動をしたり、2020年以降のコロナ禍の中ではオンラインイベントを主催で開催するなど精力的に活動を行っています。
2021年より、さらに活動の幅を上に広げるために湘南の実店舗を閉じることを決意。
ハンドメイドの委託販売の業務はオンラインサロンのメンバーが経営している提携店に移行し、提携店の集客とハンドメイド作家さんの販路拡大の仕組みを作り、2021年8月より実際に稼働しています。
わたしが経営をしていた実店舗を閉じるに当たり、オンラインサロンも一新。
それをきっかけに、新しいオンラインサロンのメンバーさんも参加されるようになりました。
オンラインサロンに入って来られた初心者さんの不安、思い
オンラインサロンに新しく参加されたサロンメンバーの中には、ハンドメイドを始めたばかりのハンドメイド販売初心者さんもいらっしゃいます。そんなメンバーより、
「ハンドメイドを始めて2か月目なんですけれど、何から始めていいか分かりません」「これからハンドメイドを始めようかと思うんですけれど、自分は何をしたらいいですか?」という声をいただくようになりました。
これだけ世間に情報が溢れすぎていて、初心者さんほど「何を信じていいか分からない」「何から始めていいか分からない」そんな状態になってしまうのかもしれないなぁ…。
分からないことが、分からない感覚は、自分も経験があるなぁ…。
でも、初心者さんの時に間違った方法を覚えてしまうと、なかなか売れるようになるまで大変なんですよね…。
多くのハンドメイド作家さんが気になるところ
ハンドメイドを純粋に趣味で楽しまれる方は、趣味で楽しまれて構わないと思います。
しかし、あなたが「誰かに販売」して、その代価(お金)をいただくことを期待してハンドメイド活動をしていたら…お客様からの反応が得られないと、正直心が折れそうになりますよね。
商品を作って、ネットショップに掲載して、SNSに投稿して、いいねが付かない…ネットショップからも反応がない…
ハンドメイド販売で売れるか、売れないかは「作る技術」はもちろんのこと、「売る技術(マーケティング)」も必ず必要になってきます。
そこに気付かない初心者さんほど、1人で苦しんで1人で上手くいかない…と悩んでいます。
では、ハンドメイド販売を始めたばかりの初心者さんは、どこで「売る技術(マーケティング)」を教わることができるのでしょうか。
そんな作家さんは、一体、どうしたら売れるようになるのでしょうか。
ハンドメイド販売初心者のあなたに向けたセミナー案内
今回のセミナーでお伝えする項目!
- はじめに
- 登壇者の自己紹介、実績紹介
- ハンドメイド販売、どんな世界?
- 作る前に、あなたをもっと知ろう
- あなたのお客様を探そう
- 材料、資材を揃えよう
- ハンドメイドで商品を作ろう
- 完成した商品をどこで売るか決めよう
- 商品の値段を決める考え方
- まとめ
- おわりに
セミナー開催日時、会場
次回開催日については未定です。
オンラインセミナー開催時は、zoomのウェビナーを使用します。
開催日が決まりましたら、参加希望の方のみzoomの会場URLをお送りいたします。
動画セミナーを購入できます
セミナーに参加できなかった方は、セミナー動画を購入いただけます。
※セミナー動画は約40分です。
※購入後、自動返信でメールからセミナー動画の案内とセミナーのPDF資料が送られてきます。
※リアルタイムでのセミナーではないため、ご質問などにはお応えできません。質問や相談は、リアルタイムでセミナーに参加された方とオンラインサロン(moirai)のメンバー様の特典とさせていただいております。あらかじめご承知おきください。
セミナーに参加された方の声
今回のセミナーは、事前にオンラインサロンmoirai(モイライ)のメンバー限定で事前開催を行いました。
事前開催に参加をしてくださったサロンメンバーさんよりいただいたご感想をいくつかご紹介いたします。
今回は初心者向けのセミナーでしたが、勉強熱心で意欲的なサロンのメンバーは、中級者、上級者の方も興味を持ってこのセミナーに参加してくださいました。
このセミナーは初心者の方には貴重な学びに。中級者、上級者の方にとっては自分のハンドメイド活動の再確認になったり復習の機会になっています。
セミナーのお申込みについて
現在、次回のセミナー開催については未定となっています。
『ハンドメイドを販売するために知って欲しい3つのポイント』
今回のセミナーは、これからハンドメイドの販売を始めようかな…と検討をしているハンドメイド販売の初心者の方に向けて展開しています。
わたしから、あなたへメッセージ
あなたは、なぜハンドメイドを始めようと思いましたか?
あなたが、ハンドメイドを販売しようと思った理由、きっかけはありますか?
きっと…あなたの心の中に、ハンドメイドを始めたきっかけがあると思います。
明るい未来を想像して、あなたはこの世界に飛び込んでこられたのではないでしょうか。
ところで始めたはいいけれど、あなたは「まず何をどうしたらいいの?」「情報が沢山ありすぎて、どの情報を信じていいか分からない…」こんな風になりませんでしたか(笑)
このセミナーは、そんな「はじめてみようと決めたけれども、何をどうしたらいいか分からない…」とお困りのあなたに向けて作られたセミナーです。
今、ハンドメイドを始めたばかりで困っているあなたのお役に立てたら嬉しいです。
これまで私が積み重ねてきた経験が、あなたにとっての力になりますように。
『ハンドメイドを販売するために知って欲しい3つのポイント』
今回のセミナーに参加できなかった方は、こちらからセミナー動画を購入いただけます。
※セミナー動画は約40分です。
※購入後、自動返信でメールからセミナー動画の案内とセミナーのPDF資料が送られてきます。
※リアルタイムでのセミナーではないため、ご質問などにはお応えできません。質問や相談は、リアルタイムでセミナーに参加された方とオンラインサロン(moirai)のメンバー様の特典とさせていただいております。あらかじめご承知おきください。