\11月5日より初心者向けコンテンツ一般販売開始!!/ 詳細はこちら

ハンドメイドオンラインサロン moirai【モイライ】

※重大なお知らせ(2021年10月10日)

ハンドメイドの委託販売についての記事を公開いたしました。
委託販売をご検討中の方は、詳細を確認の上お申し込みをお願いいたします。

ハンドメイド委託販売についての詳細はこちら


※重大なお知らせ(2021年10月10日)

約4年に渡り温かく応援をいただいていた「ハンドメイド作家を育てる雑貨屋さん パンドラのはこ」は、2021年10月末日を持って完全閉店とさせていただきます。

今後については、クリエイターと事業者をつなぐオンラインサロンの活動を中心に、ハンドメイドクリエイター部門ではコミュニティ運営、販売促進のアドバイス業を進めて参ります。

ハンドメイドの委託販売事業については、moiraiの提携店とご契約いただくことで委託販売を行うことができます。

詳細についてはオンラインサロン内で適宜ご報告させていただいております。

>>ハンドメイドオンラインサロン moirai【モイライ】の詳細はこちら

なお、こちらのwebサイトは、ハンドメイドクリエイター向けのまとめサイトとして今後も継続して運用を行っていく予定です。

 

目次

ハンドメイドオンラインサロン moirai(モイライ)へようこそ!

moirai

moirai【モイライ】は、ハンドメイド作家さんが創るハンドメイドオンラインサロン。ハンドメイドのコミニュティを運営しています。

アクセサリーや雑貨、洋服、パワーストーン、コーヒーまで、作家さんが想いを込めて作った素敵な作品と出会える場所です。世界に1つしかない、あなただけのお気に入りと出会えます。

ハンドメイド作家さんへのサポートが充実しています。

  • ハンドメイド販売のコツについて本格的なセミナー(勉強会)を開催!
  • 作品をお客様の手元に届けるための販売力底上げサポート!
  • 毎日のように開催されるコミュニティ内の企画
  • おおよそ100日ごとに開催される定期オンラインイベントを開催
  • LINEオープンチャットで全国のハンドメイド仲間と繋がりを持てる
  • コミュニティの中であなたの活動の告知もできる!
  • 提携しているリアル店舗で委託販売に挑戦出来る!

moiraiは、毎日ハンドメイド作家さんがやる気に溢れ、笑顔が絶えないコミュニティです。

あなたもmoiraiの仲間になって、一緒にワクワクしませんか?

オンラインイベント事例紹介

オンラインイベント

2021年5月22日 オンラインイベントを開催しました!!

自宅からPCを繋いで、全国のハンドメイド作家さんに会える!

お話できる!!

moirai【モイライ】では、moirai【モイライ】を利用しているハンドメイド作家さん達と一緒にこんな楽しいイベントを定期的に開催しています。

オンラインイベントの詳細はこちら

オンラインサロンメンバーさまの実績を紹介!!

      

↑大人可愛いアクセサリーを手掛けるアクセサリー作家
mon moi(モン モア)さんのTwitterより

ハンドメイド作家になって2か月の作家さんからこんなに嬉しい報告をいただきました。

「まだ始めたばかりで全然自信がない…」そんなあなたも、どんどん前に向かって結果を出せる!沢山のチャンスが転がっている!それが、moirai モイライ のコミュニティ(オンラインサロン)なのです。

↑コミュニティ登録当初、まだブランド用のInstagramを使っていなかった元コミュニティメンバーのRadさん。「新規アカウントの立上げ・SNSの活用法」について直接アドバイスをさせていただきました。お伝えしたことをきちんと実践してくださった結果、このようにアカウント新規開設後2か月でフォロワー数430人を超えるアカウントに成長してきました。悩んでいること、困っていることを真っ直ぐ伝えてくださるメンバーさんほど成長の進みが早く、このように結果にも現れています。

≪コミュニティメンバーの実績≫

・ponpon Houseさん
初心者でハンドメイド販売を始めて、約2か月で累計200個数を超える自信のオリジナル作品を販売達成。実店舗とオンラインショップの2つの販路より、継続的な受注を獲得している。

・monmoiさん
ハンドメイド作家になって2か月目で、ブライダルアクセサリーのオーダー成約を獲得。初めてのlive配信にも積極的に取り組み、live販売から継続的なオーダー成約を重ねている。

・carinaさん
オンラインイベントのパイオニアHOMの運営に携わり、オンラインイベントの企画、広報、オンラインマナー講習など、各種オンラインイベントの講師としても活躍中。

・shonan.photowoks Akitoさん
数々のテレビメディアからの依頼を受けて活躍中。地域メディア、ジモハック湘南企画の湘南フォトウォークにて、カメラマンで参加。

・工房miyaさん
2020年 Hana.shonan取材 コミュニティメンバー 工房miyaさんワークショップの様子掲載。

                      

↑Hana.shonan :コミュニティメンバー(工房miyaさん)をワークショップで取材頂きました。

・2020年10月~4月 ローカルラジオ FMカオン♪ コミュニティメンバー出演
コミュニティ内より総勢10名以上がラジオ出演を果たす。
※ローカルラジオ出演メンバー:水引工房花果さん、星密灯ノ猫にゃおさん、Shonan.photoworks Akitoさん、Radさん、毛玉くん、サンプルさやっぱさん、今野直倫さん、いちごのゆめさん、carina~あすかさん、工房miyaさん、花薄さん…順不同。

 ・Rune sorceryさん
2020年 フリーペーパー「F-roots」 コミュニティメンバー Rune sorceryさん作品掲載。

↑「F-roots vol.2」 Rune sorceryさん作品掲載 

↑「F-roots vol.3」 Rune sorceryさん作品掲載 

・monmoiさん、なつこものさん、nalu oluoluさん
2021年 オンラインイベント情報局contigo監修 電子書籍「初心者のための世界一わかりやすいオンラインイベントの楽しみ方~第2弾~(※Amazon、kindleより刊行予定)/オンラインイベントにかかわって人生が変わった人たち」の発行にあたり、コミュニティメンバーより monmoiさん、なつこものさん、nalu oluoluさんの3名が取材のオファーをいただく。

follow me!

FacebookTwitterInstagramContact

 

一緒にコミュニティを創っていく仲間を募集しています

オンラインイベント

moirai【モイライ】では、プロ・アマ問わず、ハンドメイド作品、手作り品などをお作りになられている作家さん、そして熱い思いを持った作家さんを応援してくださる提携店舗様を募集しております。

想いを込めてお作りになられた作品を、オンラインイベントやオンライン上の企画の中で作家さんに直接ご紹介いただいたり、作品の販売をしたり、コミュニティと提携しているリアル店舗から気に入った作品をお客様に実際に見て頂いています。

オーナーはmoirai【モイライ】を立ち上げる前は、「パンドラのはこ」というハンドメイド雑貨の委託販売のお店を1人で経営していたこともあり、提携店となってくださる店舗様とハンドメイド作家さんの橋渡しや、管理についてのノウハウ、業務負担を最小限にした棚貸し(レンタルボックス)の導入方法などをご提案できます。

 

moirai【モイライ】のサービスについて

オンラインサロン

moirai【モイライ】の詳細はこちら

なぜmoirai【モイライ】というオンラインサロンが選ばれるのか?

moirai【モイライ】は、おかげさまで沢山のハンドメイド作家さんから支持をいただいています。

なぜ、多くの方に選ばれているのでしょうか?その理由をご紹介します!

 

moirai【モイライ】では、オンラインサロンのメンバーさんだけが利用出来るLINEのオープンチャットコミュニティがあります。

コミュニティ(LINEチャット)の中で、悩んでいることを相談したり、アドバイスをいただいたり、知らなかった情報を教えてもらったり。

コミュニティを利用している作家様からは『初めてハンドメイド仲間が出来た!』『孤独感がなくなった!』『一緒にイベントに出たり、繋がりが出来た!』と大好評をいただいています。

時には、リアル店舗にお互い待ち合わせてオフ会のような展開になることも!

コミュニティのやり取りから、作品のオーダーや購入にも繋がっていますよ♪

moirai

moirai【モイライ】の作家さんたちは、ハンドメイドで実績を伸ばしていらっしゃる方がとても多いです。

自分が知らなかった情報をコミュニティの中で知って自分流にアレンジをしたり、繋がりの中から新しい企画や繋がりが生まれることで、気が付くと作家さん本人も予想していなかった大きな実績となっている人も。

1人で活動をしていたら出会えなかった人との出会いが沢山あるので、人脈の幅や経験出来る幅もグーンと広がりますよ。

moirai

moirai【モイライ】では、おおよそ100日ごとにオンラインイベント(100日ミッション)を定期開催しています。

moirai【モイライ】のメンバーさんは、このイベントへ無料で出展することが可能です。

この100日ごとに開催しているイベントの趣旨は「100日という期間の中で、あなたは何を目指しますか?」というミッションに各々が自由にチャレンジして、目標達成までのプロセスを段階的にクリアしていく、というもの。

チャレンジする企画は、各作家さんが自由に考えていただいて構いません。

企画、集客、開催までを自分たちの頭で考えて実行していくので、イベントに参加しながら日常生活では気づけなかった沢山の気づきを得られます。

選ばれる理由をもっと見る

コミュニティメンバーさんの喜びの声

初歩的な質問をしても、平気かな、と思えるところも素敵です。(hinamugiさん)

hinamugi

①moirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入る前に悩んでいたこと
ハンドメイドを続けていきたいと思っていましたが、実績もないので1人でやるには、何が効果的で、どんなことが可能か?というのが見えにくく、あきらめてしまうことが多いなと感じていました。

②moirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入ろうと思ったきっかけ
オンラインで販売をやり取りすることが苦手で、でもやった方がいいなと思いつつ、仕事との両立に心配があって、止まっていました。無理のない範囲で、けど、一歩ずつ前進したいと思って入ることにしました。

③実際にmoirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入ってみてどうだったか
メンバーさんのレベルについていけるか不安でしたが、皆さん優しくて前向きで、チャットのやり取りからも、とても力づけられています。

初歩的な質問もしても、平気かな、と思えるところも素敵です。

今まで知らなかったことをたくさん吸収できます!(花恋ーHANAKO-さん)

hanako①moirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入る前に悩んでいたこと
1人で活動していて、モチベーションが上がらず、良い作品が作れなかったことが悩みでした。

②moirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入ろうと思ったきっかけ
委託販売を考えていて、まずはどこに置かせてもらうか調べていたところ、『パンドラのはこ』様に出会いました。詳しく調べてみると、皆さんが一緒に勉強をしてハンドメイドを楽しんでいることを知り、自分も楽しんで作品作りがしたいと思ってmoiraiの入会を決めました。


③実際にmoirai(オンラインサロン)に入ってみてどうだったか

かじぃさんが書かれている、有料の記事がサロン内で全文を読めたり、リモートのイベントに参加できたり、充実しています。得に記事は今まで知らなかったことをたくさん吸収できるので、1人で続けていなくて良かったと思っています。

変わりたい!と思っているあなたにおすすめのサロンです!(水引工房花果さん)

水引工房花果①moirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入る前に悩んでいたこと
ハンドメイドを始めたばかりで右も左も分からない状態でした。何をしたらいいのか全く見当も付きませんでした。

②moirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入ろうと思ったきっかけ
まず作家支援というフレーズに惹かれました。そしてかじぃさんとお話をさせていただき、かじぃさんについていこうと思いました。

③実際にmoirai(オンラインサロン/コミュニティ)に入ってみてどうだったか
コミュニティがあるので、1人ではなくなりました。
かじぃさんのブログや講座により、ハンドメイドをビジネスとしてやっていく知識をつけることができました。

また、かじぃさんは新しい試みをどんどんしていく方です。やる気と行動力さえあれば、一緒に最先端のことをやることができますよ。

私もこのサロンに入ってから変わりました!変わりたい!と思っているあなたにおすすめのサロンです。

作家様の喜びの声をもっと見る

moirai【モイライ】オーナー挨拶

かじぃさん
初めまして。こんにちは。

2021年まで湘南エリアにある寒川という町で『パンドラのはこ』というハンドメイドのお店を展開していました梶本です。

2021年7月現在、パンドラのはこと並行して、moirai【モイライ】というハンドメイドコミニュティの運営管理をおこなっております。

moirai【モイライ】、そして前身となっているパンドラのはこが、大切にしていることは、以下の3つにあります。

  • その人らしさを、クリエイトする。楽しさを創造する場であること
  • 人繋ぎ~人、こと、体験、物をつなぐ~
  • 集まることでシナジー効果を生み出す場

私は2018年にハンドメイドのお店を起業して、これまでに530名を超えるハンドメイド作家さん、そしてハンドメイド作品を愛してくださるお客様と関わってきました。

私の中には、お店を構えて初めて見えてきたお客様のリアルがあります。

キラキラしているように見えていたハンドメイド作家さんたちの「自分の作品を売りたいのに、なかなか思うように売れない」そんな苦悩を、誰よりも近くで見てきました。

「ハンドメイド作家を育てる雑貨屋さん パンドラのはこ」のお店のオーナーを経験して培ってきたノウハウを、「自分の作品を売りたいのに、なかなか売れない」切実な悩みを抱えるハンドメイド作家さんに向けて本格的なサポート(支援)を展開しようとしています。

私自身も、売れない作家を経験してきたことがあるからこそ、あなたの「ハンドメイドの作品を売りたいのに、思うように売れない」「何をどうしたら、お客様に見てもらえるのか分からなくて、心が折れそう…」そんなやり場のない気持ち、本当によく分かります。

私が時間をかけて学んできたことや、お店を始めて経験してきたリアルなお客様の声、様子などをあなたとコミュニティで共有することで、もしかするとあなたは今の状況から救われるかもしれません。

 

あなたの作品に価値がないわけではないのです。

 

あなたに正しく「売り方」「販売の作戦」が伝われば、あなたもコミュニティのメンバーさんたちのようにハンドメイドで活躍できる!ハンドメイドで今よりも売り上げを伸ばせる!

 

私は実際に、ハンドメイドで自分の未来を変えてきました。

さぁ、次はあなたの番。

あなたの未来を一歩一歩、一緒に実現させていきましょう。

moirai【モイライ】の詳細はこちら

 

moirai【モイライ】スケジュール

提携店 cowrite coffeeへのアクセス

cowrite coffeeの詳細については、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

 

cowrite coffeeの詳細はこちら

 

お問い合わせ