\11月5日より初心者向けコンテンツ一般販売開始!!/ 詳細はこちら

イベント・オンラインイベント最新情報

こちらのページでは、ハンドメイドオンラインサロンmoirai【モイライ】が主催するオンラインイベントや、moiraiと関わりのあるイベントについての最新情報をupしていきます。

その他の最新情報は、moiraiの最新情報よりご参照ください。

目次

イベント・オンラインイベント最新情報

8/31 更新 eN.cafe終了いたしました

eN.cafe

「縁を繋ぎ、宴を催し、円を描こう」8/29に1日限定のカフェが終了いたしました。

カフェの開催まで、お忙しい中ご協力をいただきましたmoiraiのメンバーさん、本当にありがとうございました。

1日限定のeM.cafeが開催されるまで~当日の様子を簡単にまとめました。

>>eN.cafeの様子

こちらのリンクより、お楽しみください。

イベント・オンラインイベント 最新情報

8/13 更新 eN.cafe 1日限定cafe企画

eN.cafe里佳さん

音楽アーティストglass topの代表、小林佳が発起人となるeN.projectの企画「eN.cafe」が開催されます。

・eN.project(エンプロジェクト)
・moirai(モイライ)
・cowrite coffee(コライトコーヒー)
・Discovery Academy(ディスカバリーアカデミー)
・emma(エマ)

5つのコミュニティが混ざり合い、化学変化を起こして縁を繋ぐこの企画。

moiraiからはクリエイターを代表して

・Rune sorceryさん
・星密灯ノ猫さん

こちらの作家さんが参加してくださいます。

当日は、オンラインで会場の様子を配信する企画もあり。

会場に足を運ぶことができないあなたも、オンライン越しに縁を繋ぐことができたらと考えています。

 

eN.cafe についての詳細はこちらから

オンラインイベント情報

7/16 お休み前のえほん旅

おやすみ前のえほん旅

前回のえほん旅では、梅雨の季節にぴったり「にじいろあめたのなみだのばけつ」というお話をご紹介いたしました。

なみだのばけつをもったにじた、物語のラストにこどもたちの息を飲む様子が伺えましたね。

 

7月のえほん旅は、まえだゆうき先生の「じゆう」ウシヤマアユミ先生の「いちごのたねをうえてみた」の2冊をお届けいたします。

 

夜の静かな時間に、お子様と一緒にえほんと触れあうひと時を過ごしてみませんか。

絵本作家さんからご提供いただくオススメのえほん。

毎月1回、えほんの旅にご案内いたします。

 

≪対象≫

・乳幼児~小学生のお子様と、そのご家族様
・えほん旅を覗いて見たい、方

※パンドラの作家さんでなくても、自由にどなたでもご参加いただけます。

 

おやすみ前のえほん旅‐参加お申し込みフォームはこちら-

5/26 ≪おやすみ前のえほん旅≫

おやすみ前のえほん旅

オンラインイベントで大盛況をいただいた、あの人気の企画が定期開催になって帰ってきました!

夜の静かな時間に、お子様と一緒にえほんと触れあうひと時を過ごしてみませんか。

絵本作家さんからご提供いただくオススメのえほん。

毎月1回、えほんの旅にご案内いたします。

 

≪対象≫

・乳幼児~小学生のお子様と、そのご家族様
・えほん旅を覗いて見たい、方

※パンドラの作家さんでなくても、自由にどなたでもご参加いただけます。

 

おやすみ前のえほん旅‐参加お申し込みフォームはこちら-

オンラインイベント情報

5/22 オンラインイベントの事例記事を更新しました

5/22 開催しましたオンラインイベント「in 100 days mission~oViceパンドラ学園」のレポート記事をブログにupしました。

オンラインイベントに関わってくださった皆様のお陰で、無事大盛り上がりの中、終了することができました。

本当に有り難うございました。

 

>>オンラインイベントのレポート記事はこちら

 

次回は、8月30日、もしくは31日開催を検討しています。

ぜひ、楽しみに次のお知らせをお待ちくださいね。

 

オンラインイベント情報

出展者さんの紹介ページを更新しました

出展者さんに、イラストレーター兼ココナラマーケターのいちともさんが加わりました。

オンラインイベントのタイムスケジュール(時間割)と、出展者さんの情報を更新しました。

また、文化祭企画「オンラインイベント主催さん集合!」でプレゼンをしてくださるオンラインイベントの情報を更新しています。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

>>出展者さんの紹介ページはこちら

5/22のタイムスケジュールを掲載しました

5/22(土)開催のインラインイベント「oViceパンドラ学園」のタイムスケジュールを時間割で掲載しました。

授業を受けたい方は、時間割を確認いただいて教室にお越しください。

また、日中の授業案内の他、夜間の文化祭のスケジュールもupしています。

文化祭にしかない企画ばかりですので、ぜひ夜の文化祭も楽しんでいただけたら嬉しいです。

オンラインイベント情報

出展者さんの紹介ページを修正しました

オンラインイベントのタイムスケジュール、開催予定の企画に合わせて、出展者さんの紹介ページを修正してあります。

気になる企画がありましたら、ぜひイベント会場に足を運んでみてくださいね。

 

>>出展者さんの紹介ページはこちら

オンラインイベント情報

イベント会場の入り口を設置しました

・オンラインイベントの案内ページ

・オンラインイベント出展者紹介ページ

上記のページにオンラインイベントの会場URLリンクを設置しました。

ログイン時は、『イベント会場はこちら』のボタンリンクから入室出来ます。

 会場にログインをするのに、事前登録の必要はありません。

お名前(ニックネーム可)とアドレス、もしくはGoogleアカウント、SNSのアカウントをお持ちの方は、各種のアカウントを利用してログインが出来ます。

 

体験入学(プレ開催)のお知らせ

5/15(土) オンラインイベント会場内で体験入学(プレイベント開催)を行います。

22日の本番に向けて、スライドの調整をしたり、カメラの調整をしたい出展者の方はもちろん、お客様としてオンラインイベント会場に入ってみたい方も操作の練習がてら、ぜひご利用ください。

15日に何となく使い方に慣れておくだけでも、22日の楽しみが一段と増すイベントになります。

 

※PCからのログインを推奨いたします。

※スマホ、タブレット端末からのログインは、PCとは画面の状態が異なっているため、操作がPCとは異なってきます。また、システム上のトラブルが発生した際には、運営ではサポートができません。あらかじめご承知おきください。

オンラインイベント情報

出展者情報を更新しました

オンラインイベント出展者さんの紹介ページを更新しました。

・nalu oluoluさん
作品画像をupしています。

・星密灯ノ猫さん
「おやすみ前の読み聞かせ」

 

詳細は出展者さんの紹介ページをご参照ください。

 

>>出展者さんの紹介ページはこちら

 

オンラインイベント情報 5/10

出展者情報を更新しました

オンラインイベント出展者さんの紹介ページを更新しました。

・carina~あすか~さん
「canvaで作る、5枚の写真で作るプロフィール動画」

・ponpon Houseさん
「店舗でも大人気の、あの、インナーマスク」

・PTグッチさん
「オンライン上での身体にまつわる相談会、解消運動法」

 

詳細は出展者さんの紹介ページをご参照ください。

 

>>出展者さんの紹介ページはこちら

 

オンラインイベント情報 5/7

出展者さん情報を更新しました

オンラインイベントの出展者さんの紹介ページを更新しました。

・生徒会代表 アクセサリーや小物を中心に扱っています。 なつこものさん。

・ストーリー性のある、レジン小物作家 kurukuru(kurumi)さん

 

お2人とも、初めてのオンラインイベントの中で、今回全くのゼロから1を作りだします。

お2人のオンラインイベントデビューを温かく応援していただけたら嬉しいです。

購買部、文化祭で会える作家さんですよ。

 

詳細は出展者さんの紹介ページをご参照ください。

 

>>出展者さんの紹介ページはこちら

 

オンラインイベント情報 5/3

出展者さん情報を更新しました

オンラインイベントの出展者さんの紹介ページを更新しました。

・生徒会代表 オーダーメイド専用アクセサリーデザイナーmonmoi(モンモア)さん

 

初心者さんだからこそ、光るポテンシャル!初めての方でもオンライン上で販売が出来ることを証明してくれます。

大人可愛いアクセサリー。

蝶やお花といった、女性らしい作品が並びますよ。

ぜひ購買部の中を覗いて見てね。

 

詳細は出展者さんの紹介ページをご参照ください。

 

>>出展者さんの紹介ページはこちら

 

オンラインイベント情報 5/2

出展者さん情報を更新しました

オンラインイベントの出展者さんの紹介ページを更新しました。

・音楽担当 小林佳先生(アコースティックライブ)

「縁を歌うアコースティックライブ」が、今回のオンラインイベントで実現!

アコースティックギターの音色に重なる、優しさに溢れた美声に耳を澄ましてね。

 

詳細は出展者さんの紹介ページをご参照ください。

 

>>出展者さんの紹介はこちら

 

オンラインイベント情報 4/29

出展者さん情報を更新しました

オンラインイベントの出展者さんの紹介ページを更新しました。

・国語担当 今野先生(webライティング)

伝わる!読みやすい!文章の書き方

 

・美術担当 えどまゆ先生(アイコンイラスト作成)

ゆるかわ アニメ風タッチのアイコン作成受注できます

 

詳細は出展者さんの紹介ページをご参照ください。

 

>>出展者さん紹介ページはこちら

 

オンラインイベント情報 4/8

出展者さん情報を更新しました

オンラインイベントの出展者さんの紹介ページを更新しました。

お申し込みのあった内容を、随時紹介ページにupしていきます。

どんな先生から、どんな授業が受けられるか、ぜひチェックしてみてくださいね。

Instagramアカウントからも、オンラインイベント情報発信中!

こちらもフォローして更新を見逃さないで!!

 

>>出展者さん紹介ページはこちら

>>オンラインイベント情報が配信されるInstagramはこちら

 

オンラインイベント情報 4/6

oViceパンドラ学園へようこそ!

パンドラのオンラインイベント「in100days mission~100日ミッション~」の企画が固まって参りました。

今回のテーマは「学校」

オンラインイベントに出展してみたいけれど、これまでなかなかその一歩を踏み出す勇気を持てなかった。

そんな、あなたのために、「オンラインイベントや企画をする際に、知っておくとちょこっと便利な技」を持っている先生方をお招きして、時間割に沿って授業を展開いたします。

どんな先生にあえるか、今後「教科担当の先生紹介」のページを組み立てていきますね。

 

パンドラ学園で学んだことを活かし、放課後、夜は文化祭。

学園で学んで出展できそうな自信をつけたあなたは、この文化祭でぜひ出展にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

※今回販売やワークショップでの出展をご希望の方は、放課後の文化祭で出展いただく流れとなります。お申し込みについては、オンラインイベントの要綱をご参照の上、お申し込みにお進みください。

 

>>オンラインイベントの詳細についてはこちら

 

オンラインイベントの出展要綱が変わっています

前回までとオンラインイベントの目的や趣向が異なるため、オンラインイベントの出展要綱を改めています。

現在webサイト上に表示されている出展要綱は、2021/5/22開催のオンラインイベントに限り適応となります。

次回以降の開催は、今回の要綱は適応とはなりませんので、予めご承知おきください。

 

>>oViceパンドラ学園出展要綱はこちら

 

オンラインイベント情報 4/4

100日ミッションが動き出しました

パンドラのオンラインイベント「in 100days mission~100日ミッション~」がいよいよ動き出しました。

今回は「オンラインイベント初心者さんに向けた学校」をバーチャルオフィスに建設。

当日の時間割に沿って、出展者の「先生」に、オンラインイベント初心者さんを対象とした「授業」を展開していただきます。

 

ただいま、先生を緩く募集しています。

 

これまでにオンラインイベントを経験されてきたあなただから出来ること。

今度は先生になって、生徒さんにオンラインイベントの良さを教え伝えてみませんか。

 

詳細については、Instagramアカウントより随時発信を行っていきます。

ぜひ、フォローの上チェックしてみてくださいね。

 

>>Instagramアカウントはこちら

 

オンラインイベント詳細はこちら

 

オンラインイベント情報 2/21

ぼんちゃんのお誕生会企画

パンドラのオンラインサロンのメンバーさんの1人、ぼんちゃんかんぱにぃさんがセルフプロデュース!

オンラインイベント会場 oViceにて、「ぼんちゃんの誕生日会」開催が決定いたしました。

 

日時:2021年2月22日

第一部/14:00〜17:00 第二部/21:00〜24:00

自分の誕生日会を、自分で開いちゃう!そんな楽しいぼんちゃんの、お誕生日会。

2月生まれのあなたも一緒に、楽しみませんか??

何と、当日は同じ日に結婚記念日を迎える2組のサロンメンバーさんもいらっしゃることから、合同でお祝いパーティも予定しています。

参加予定の方は、楽しみましょう♪

 

オンラインイベント最新情報 2/4

1/31 オンラインイベントの表彰者を発表しました

1/31に開催いたしましたオンラインイベントにご出展いただいた出展者さんの中から、今回のオンラインイベントにおいて特に

頑張っている姿が見られていた4名を選出し、オンラインイベントの出展者様チャットより発表いたしました。

 

【受賞者】

新人賞:くらら製作所さん、lipin luneieさん

特別賞:ぼんちゃんかんぱにぃ。さん

MVP賞:happisuさん

 

受賞された皆さん、おめでとうございます。

改めて、個別にご連絡をさせていただきますね。

オンラインイベント最新情報 2/1

オンラインイベントの様子をupしました

1/31 開催されましたオンラインイベントの様子をblog記事にupしました。

当日の様子を、ぜひ知っていただけましたら嬉しいです。

 

>>オンラインイベント開催 事例紹介はこちら

 

オンラインイベント会場リンクを外しました

セキュリティの関係上、SNSやwebサイトに一般公開しているオンラインイベントのログインURLのリンクを外してあります。

オンラインサロン会員様は、引き続きオンラインイベント会場に専用ページよりログインいただくことが可能です。

今後の活動(ワークショップ、企画など)で、ぜひご活用ください。

オンラインイベント最新情報 1/24

オンラインイベントの会場リンクを設置しました

オンラインイベントの会場リンクを設置しました。

1/24 終日 100日missionプレイベント開催

1/31 終日 100日mission開催

初めての方も ぜひお気軽にログインしてみてくださいね。

 

>>出展者さんについての案内はこちら

 

オンラインイベント最新情報 1/20

出展者さん紹介ページを更新しました

1/31 開催予定のオンラインイベント「100日mission」の出展予定の作家さん情報を更新いたしました。

今回、各出展者さんによって出展の時間が異なります。

気になる作家さんの情報を事前にチェックして、イベントに遊びに来てみてね。

当日は会場にログインされるすべての方を対象にした、謎解きゲームも開催されます。

沢山の人に話しかけて、謎ときにチャレンジしてみてね。

オンラインイベント最新情報 1/12

出展者さん紹介ページを更新しました

1/31 開催予定のオンラインイベント「100日mission」の出展予定の作家さん情報を更新いたしました。

今回、各出展者さんによって出展の時間が異なります。

会いに行きたい作家さんの情報を事前にチェックして、ぜひイベント当日は憧れの作家さんがたと直接お話してみてはいかがでしょうか。

 

>>出展者さん紹介ページはこちら

 

オンラインイベント最新情報 1/11

オンラインイベント事前講習会を開催しました

1/31 100日ミッションに出展参加する方に向けた、事前勉強会を開催いたしました。

オンラインイベント会場の基本操作、オンラインイベント開催に向けて最低限行っておいた方がよい準備、オンラインイベントの集客の重要性について初めて出展をされる方を対象に講座を展開しています。

1/10の事前講習会に参加が出来なかった方は、講座の内容を動画にてご案内いたします。

出展される方は、各自動画をチェックいただいてイベント当日に備えて頂きますようお願いいたします。

 

オンラインイベント出展者募集締め切りました

1/31開催予定のオンラインイベントの出展募集を締め切りました。

多くの出展参加の希望をいただきまして本当に有難うございました。

残り期間を使いまして、ログインしてきていただくお客様に楽しんで頂けるよう、出展者一丸となってイベントの準備を進めて参ります。

1/24はオンラインイベントのプレ開催。

1/31は、オンラインイベントの開催となります。

ぜひ出展者さんの紹介ページをご確認いただきまして、オンラインイベントを覗いて見てくださいね。

あなたのログインを、出展者一同心よりお待ちしています。

 

オンラインイベント最新情報 1/10

出展者さん紹介ページを更新しました

1/31 開催予定のオンラインイベント100日missionの出展者さん紹介ページを更新しました。

今回のオンラインイベントは出展者さんの出展時間が、各出展者さんによって異なっています。

会いたい出展者さんの出展時間を事前にチェック頂いて、ぜひリモートでお話してみてくださいね。

コロナ禍の中でも、緊急事態宣言の中でも、中止することなく開催できるのがオンラインイベントの魅力。

この機会に、おうちイベントを楽しみましょう。

 

>>オンラインイベント出展者さん紹介ページはこちら

 

オンラインイベント最新情報 1/2

出展者さん紹介ページを更新しました

1/31 開催予定のオンラインイベント100日missionの出展者さん紹介ページを更新しました。

また、各出展者さんの出展時間の情報を掲載いたしました。

会いたい出展者さん、気になる作品があるあなた。ぜひ情報をチェックして頂いてオンラインイベントを楽しんで頂けましたら幸いです。

出展者さんのSNSなどよりイベントについての企画も始まっていますので、そちらもご確認くださいね。

>>オンラインイベント出展者さんの紹介ページはこちら

オンラインイベント最新情報 12/20

出展者さん紹介ページを更新しました

1/31 開催予定のオンラインイベント100日missionの出展者さん紹介ページを更新しました。

オンラインイベントに出展される出展者さんを事前に確認頂くことで、オンラインイベントをより楽しんでいただけます。

100日missionに参加を予定されている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

>>オンラインイベント出展者さんの紹介ページはこちら

オンラインイベント最新情報 12/19

出展者さん紹介ページを更新しました

1/31 開催予定のオンラインイベント100日missionの出展者さん紹介ページを更新しました。

オンラインイベントの出展者さんを事前に確認頂くことで、オンラインイベントをより楽しんでいただけます。

100日missionに参加予定の方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

>>オンラインイベント出展者さん紹介ページはこちら

 

オンラインイベント最新情報 12/13

事前全体講習会の案内ページを一部修正しました

事前全体講習会の案内ページについて、一部修正を行いました。

<修正箇所>

全体講習会費5000円

→前回のオンラインイベントに出展された出展者さんは3000円としました。

 

オンラインイベント会場の体験会について

毎週木曜日 15:00~16:00

会場のリンクを一般開放して、パンドラのInstagramアカウントよりオンラインイベント会場にログインが出来るようにしています。

同日、同時刻においてlive販売も開催していますが、live販売の参加は任意ですので、オンラインイベント会場を体験されてみたい方はお気軽にログイン頂いて大丈夫です。

オンラインイベント最新情報 12/4

事前全体講習会の案内ページを一部修正しました

事前全体講習会の案内ページについて、一部修正を行いました。

>>全体事前講習会の案内ページはこちら

オンラインイベント最新情報 12/1

出展者情報を更新しました

1/31開催予定のオンラインイベント出展者情報を更新しました。

>>次回オンラインイベントの出展者さん情報はこちら

 

出展者さんの情報は、情報が揃った方から随時更新していきます。

次回のイベントにどんな作家さん、作品が並ぶのか楽しみに待っていてくださいね。

オンラインイベント最新情報 11/29

オンラインイベント出展要綱を加筆しました

オンラインイベントの出展要綱に出展費、全体講習会費について明記していますが、内容に分かりにくい部分があるとお声を頂戴しましたため、一部加筆をしてあります。

 

【修正点】

≪全体講習会参加費の使い道≫について、詳細を記載いたしました。

オンラインイベントにご出展を考えている方は、必ず出展要綱をご確認の上、出展のお申し込みフォームからご入力、お申し込みをお願いいたします。

 

※注意点※

パンドラのはこを利用中の作家さんが無料になるのは「イベント出展費」になります。「全体講習会参加費」は別途5000円(税込)かかります。

>>オンラインイベント出展要綱について

 

オンラインイベント最新情報 11/15

リターンマッチイベント終了しました

10/24のオンラインイベント、リターンマッチイベントが終了いたしました。

10:00~24:30という長時間にわたり、ご出展いただきました皆さん、本当にお疲れ様でした。

とても楽しい時間を有難うございました。

 

次回出展の申し込みを開始しました

次回のオンラインイベントの開催予定日は2021年1月31日(日)です。

2020年11月14日より、出展募集を開始いたします。

お申し込みについては、イベントの出展要綱をご確認の上、オンラインイベントの出展お申し込みフォームよりお申し込みをお願いいたします。

 

>>お申し込みはこちらから

 

オンラインイベント最新情報 10/28

オンラインイベントの案内ページを加筆修正しました

10/24のオンラインイベント開催時の反省点を踏まえ、オンラインイベント出展要綱、オンラインイベントの事前講習会の案内ページを加筆修正いたしました。

次回のオンラインイベントに出展をご希望の方は、10月開催時とは仕様が異なりますのでご注意ください。

 

>>オンラインイベント出展要綱はこちら

>>オンラインイベント事前講習会の案内ページはこちら

 

オンラインイベント情報 10/25

10/24 オンラインイベント終了しました

パンドラ発のオンラインイベント「in100days mission~ラブ&ピース~」が、10/24に無事終了いたしました。

イベントに携わってくださった皆様、本当に有難うございました。

 

奇しくも、10/24のイベントに出展を予定していて、残念ながら出展が叶わなかった出展者さんのリターンマッチとして、11/14(土) 10:00より、オンラインイベントを開催いたします。

 

10/24に出展されて改善点を修正したい方ももちろん参加可能です。

 

引き続き情報のチェックをお願いします。

 

オンラインイベントの様子をUPしました

10/24 開催のオンラインイベントの様子をブログにupしました。

オンラインイベントの雰囲気をご覧ください。

次回出展を検討されている方にとって、出展の参考になりましたら幸いです。

 

>>10/24 オンラインイベントの様子はこちら

 

オンラインイベント情報 10/17

本日20:00より、100日ミッションプレ開催を行います。

出展者さんも、運営も、お客様も、楽しい時間を過ごしましょう。

 

オンラインイベント会場はこちら

 

オンラインイベント情報 10/12

虹色の小部屋(なないろのこべや)さん、出展決定

オンラインイベントに、新しい出展者さんが加わりました。

虹色の小部屋(なないろのこべや)さんです。

虹色の小部屋さんについては、オンラインイベント出展者情報にupしています。

24日、直接テーブルでお話を伺うチャンスですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>出展者紹介はこちら

オンラインイベント情報 10/11

出展テーブルマップをupしました

オンラインイベントに出展する出展者テーブルマップをupしました。

>>出展テーブルマップのページはこちら

 

オンラインイベント情報 10/10

出展者紹介、変更のお知らせ

出展番号19番の「Happy Margaret」さんの出展紹介文を変更しています。

オンラインイベント当日11時より、Happy Margaretさんの出展ブースにてバイリンガル絵本の読み聞かせが開催されます。

10/24(土)のイベント当日は、小さなお子様と一緒にPCから絵本の読み聞かせを楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

10/17 プレイベント開催

10/17 20:00~22:00

オンラインイベントのプレ開催を行います。

実際に出展者さんがテーブルについて、お客様をお迎えいたします。

 

また、プレ開催会場にて、パンドラのはこより、ハンドメイド資材無料プレゼント企画を行います。

ぜひ、プレ開催にも足を運んでみてくださいね。

 

ログインの練習について

10月より、18:00~20:00の時間でオンラインイベント会場を開放しています。

ログインの練習をしたい方は、上記の時間にお越しください。

 

>>イベント会場入り口はこちら

オンラインイベント情報 10/1

本日より、イベントの当日まで一般のお客様もイベント会場にログイン出来るよう、会場入り口のリンクを開放します。

出展される皆さんは、イベントの練習に活用頂いて構いません。

時間については、blogでご案内しています。

blog内をご参照頂けましたら幸いです。

 

>>100日missionについてのblogはこちら

オンラインイベント情報 9/27

オンライン販売のロールモデルを公開しました

オンライン販売のモンストレーション動画を撮影し、出展者さん情報共有チャットに公開しました。

オンラインイベント出展にあたり、接客面や精算について不安がある方は、動画をヒントにイメージを持って頂ければ幸いです。

 

100日missionプレ開催

10/17(土) 20:00~22:00

オンラインイベント「in100日days mission~ラブ&ピース~」のプレ開催を行います。

 

実際にお客様にもイベント会場にログインして足を運んでいただき、イベント当日に向けて出展者さん、お客様双方にオンラインイベントの感覚をつかんでいただくことを目的としています。

 

出展者さんは、お客様にご自分の出展テーブルの案内ができるように準備を整えて頂きますよう宜しくお願いいたします。

 

remo体験の開催

10月より、イベントに足を運んでくださるお客様を対象としたremoを体験できる場を提供します。

webサイト内にremoのルームにアクセスできるリンクを設置いたします。

 

時間で開放しますので、イベントに参加を考えていらっしゃる方はログインしてremoの機能に触れて体験をしてみることをオススメいたします。

remoにログインするためにはアカウントを登録する必要があります。

イベント当日にログインのサポートを個々に行うことは出来ませんので、イベント前までにログインが出来るよう各自練習をお願いいたします。

出展者さんもremoにログインして、お客様との交流の場にぜひご活用ください。

 

開始の日程、使用時間などは、詳細が決まり次第追って告知を行っていきます。

 

オンラインイベント情報 9/17

Instagram 対談live決定!!

9/23 (水) 12:00~12:30

remoを使った、日本初のハンドメイドオンラインマルシェをたった2週間で開催!

しかも、その規模も現段階で日本最大級!!

このハンドメイドオンラインマルシェの主催を務め、現HOMの会長でもあり、contigoの編集長でもあるういこさんとの対談liveが決定致しました。

 

初めての開催だったことの悩みや不安。

その時にお客様から上がった声などをインタビューしてみたいと思います。

 

ご都合のつく方は、ぜひご視聴頂けましたら嬉しいです。

 

オンラインイベント情報 9/16

湘南CiPPoから、イベント出展者紹介予定

湘南情報配信アプリ、湘南CiPPoさんの「楽しむ・イベント」カテゴリにて、100日ミッションの出展者さんをプッシュ通知で配信紹介をしていただけることになりました。

 

ぜひ、湘南CiPPoにユーザー登録を頂き、出展者さんの紹介を楽しみにして頂けましたら幸いです。

>>湘南CiPPoアプリ登録はこちら

※湘南CiPPoの登録は無料です。

 

出展者さんは、湘南CiPPoからの紹介を各自シェア拡散して、オンラインイベントの開催、ご自分の出展を沢山の方に知って頂けるようにしましょう。

 

オンラインイベント情報 9/15

今回出展を予定されていました湘南のスマホお兄さんですが、日程調整が難しくなり出展見送りとなりました。

次回以降の出展で、お会い出来る日を楽しみにして頂けましたら幸いです。

 

オンラインイベント情報 9/10

今回出展を予定されていましたヒーラーdaikiさんですが、所要により出展が難しくなりました。

次回以降の出展で、お会い出来る日を楽しみにして頂けましたら幸いです。

 

オンラインイベント情報 9/7

remoの体験会、全体ミーティングの日程を決定しました

①remo体験会 

9/9(水) 20:00~22:00

remoにログインして頂き、操作をしてみる体験会を行います。

 

基本操作の練習だと捉えて頂いて構いません。

 

ログインが難しい方は、この日にもサポートを行います。

 

②全体事前ミーティング

9/13(日) 13:00~15:00

運営サポートメンバーの紹介、remoログインのサポート、remoの機能紹介、オンライン接客の基本、オンラインイベントにおける集客についてなどなど、ブロードキャスト(全体配信)を行います。

 

イベント当日を迎えるための勉強会になります。

 

お忙しいところ恐縮ですが、出展が決まった方は①、②の両日、あるいはどちらか片方は参加できるよう調整をお願いいたします。

 

オンラインイベント事前案内のページを設置しました

オンラインイベントに向けた事前案内、フォロー研修についてのページを「オンラインイベント開催について」のページに設置しました。

オンラインイベントに参加を希望されている方は、事前案内のページをご確認いただけましたら幸いです。

>>オンラインイベント事前案内のページはこちら

 

オンラインイベント出展紹介のページを設置しました

10/24(土)開催予定のオンラインイベント≪in 100 days mission ~ラブ&ピース~≫に出展が決まった方の紹介ページを設置しました。

>>出展紹介ページはこちら

出展参加される方は、こちらのリンクをどんどん紹介に使っていただいて構いません。

 

オンラインイベント情報 9/5

初期設定の方法をupしました

イベント出店を行うにあたり、remoのシステムを利用するための下準備編として、初期設定の方法をYouTube公開しました。

出店者用のopenchatにリンクを貼ってあります。

オンラインイベントにご出店頂く方は、各自動画を確認の上、設定をお願いいたします。

 

オンラインイベント最新情報 9/3

オンラインイベントのお知らせページを作りました

オンラインイベントについての最新情報はこちらよりご確認ください。

通常のパンドラのお店の最新情報は、パンドラのはこ/最新情報からご確認ください。

 

出店者へのお知らせチャット開設

オンラインイベントの出店者さんへの連絡事項をお伝えする専用LINEのopenchatを作りました。

出店が決定した方へお伝えしています。

オンラインイベントへ出展される方は、必ずチャットにご登録いただき、連絡の指示に従っていただきますようお願いいたしします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいな♪

この記事を書いた人

起業4年目。リアルよりwebの世界が得意。
チャンスをつなぐプロ。
なぜかやたらと運がいい人。
実店舗4年経営、
リアルイベント、オンラインイベントの
主催、企画運営経験あり。
オンラインサロンのオーナー。
好きな言葉『精神は肉体を凌駕する』