\11月5日より初心者向けコンテンツ一般販売開始!!/ 詳細はこちら

委託販売/利用規約~来店が可能な方~

目次

『パンドラのはこ』へのご来店が月に1~2度可能な方の利用規約になります。

必ず守って欲しいこと、9つ

①委託利用料の納入期限(毎月20日締め)

②作品タグと納品書の作成

③ディスプレイはご自分でお願いします

④ディスプレイ用品のご用意もご自分でお願いします

⑤定期的な作品の管理、入れ替え

お店とのやり取りはメール、もしくはLINE公式アカウントから

利用規約を読んで頂くこと

※⑨ハンドメイドコミュニティ【moirai(モイライ)】へのメンバー登録

 

皆さま、いつもパンドラの利用規約に則って当店をご利用頂きまして有難うございます。

ごくごく一部の方になるのですが、時々約束事を忘れてしまわれる方がいらっしゃいます。

あまりにも悪質な場合は、当店の利用を停止の上、当店と関りのある店舗様やイベント企画関係者様への情報共有、警察への相談、被害届の提出など対応を取らせて頂く場合がございます。

【※2021年6月8日追記】
残念ながら、どうしても約束事を守っていただけない方が後を絶たないため、2021年6月8日より新規で委託利用のお申し込みをされる方はハンドメイドコミュニティ【moirai(モイライ)】のメンバー様に限定させていただきます。

2021年6月7日までに新規でお申し込みをくださいました方については、従来のプランと新しいプランを併せてご案内させていただきます。

『パンドラのはこ』に提出する書類

・利用申し込み書

・納品書(足りない場合はコピーしてお使いください)

・本人確認証のコピー

※レンタルボックスの利用を希望される方は、webサイトからお申し込みをいただいた後に、BOXの予約が必要になります。

委託販売のご契約に必要なもの

・『パンドラのはこ』に提出する書類

・初月BOX利用料金

・初期登録手数料(¥1100 税込)※お申込み予約時

・保護者同意書(※18歳未満の方のみ)

※2021年6月8日以降にお申し込みをされる方は、コミュニティにメンバー登録をいただくため初期登録手数料がかかりません。

委託利用料金のお支払いについて

利用料金は前払い制です。

毎月20日までに翌月の利用分の料金をお支払い頂いております。

①『パンドラのはこ』店舗でのお支払い

・現金精算

・クレジット決済

・電子マネー決済

・QRコード決済

※20日までに委託利用料が未納の方は、paypal(ペイパル)、paypay(ペイペイ)、口座振り込みから早急にご対応頂きますようお願い致します。paypal(ペイパル)からご精算頂く際は、ご登録頂いているメールアドレスにお支払いの請求メールが届きます。必ず連絡のつくメールアドレスの記載をお願い致します。迷惑メール設定をされている方は「@gmial.com」「service-jp@paypal.com」のドメインからメールを受信できるよう設定の確認をお願い致します。

※20日過ぎてお支払いを頂く際は「金銭管理の不備」「スケジュール管理の不備」とみなし、管理手数料を付加させて頂きます。システム利用にかかる手数料は作家様負担となります。

※店頭でのお支払いが出来ない月は、振込み、LINEpay精算、paypal精算、メルマガからの精算からの精算も可能です。遠方の方と同様に管理手数料が発生します。

②ハンドメイドコミュニティ/オンラインサロン【moirai(モイライ)】に登録

残念ながら、どうしても約束事(規約)を守っていただけない方が後を絶たないため、2021年6月8日より新規で委託利用のお申し込みをされる方はハンドメイドコミュニティ【moirai(モイライ)】のメンバー様に限定させていただきます。

なお、規約改定前の2021年6月7日までに新規でお申し込みをくださいました方については、従来のプランと新しいプランを併せてご案内させていただきます。

以前のオンラインサロン(パンドラのオンラインサロン)に登録をいただいていたメンバー様において、委託利用料とオンラインサロンの料金体系が分かりにくく、サービスを混同されてしまう方(オンラインサロンの目的をご理解いただけない方)がいらっしゃいました。

よって、この度新しく立ち上げましたハンドメイドコミュニティ moirai(モイライ)では、いただいた貴重なご意見を参考に「委託スペースの無料化を廃止」することにいたしました。

また、一部の方になりますが、利用に際してお約束事(規約)を守っていただけない方が後を絶ちません。そこで、2021年6月8日より「パンドラのはこ」の一般の委託利用の新規お申し込みを停止することにいたしました。

2021年6月8日以降に委託利用の新規お申し込みを希望される方は、ハンドメイドコミュニティmoirai(モイライ)のメンバー様に限定させていただきます。

③料金体系について

ハンドメイドコミニュティ

ペナルティについて

・20日までに委託利用料をお支払い頂けない作家様の作品は、担保にさせて頂きます。

・担保になっている間に作品の売上げがあった場合、売上金は店舗のものとして徴収させて頂きます。

・利用されているBOXの場所を他の作家様が希望された場合、他の作家様に場所をお譲り致します。

・場合によっては強制退会の措置を取らせて頂きます。

 

ハンドメイドコミュニティ(オンラインサロン)の入会なく、精算のお手続きにも応じられない委託利用料金未払いの作家様は、強制退会の上、今後の利用についてもお断りさせて頂きます。またその場合、作品、及び売上金についてのご返送は致しません。

お店としましても心苦しくはありますが、規約を守ってくださる作家様と、守って頂けない作家様の対応を同一することは、規約を守ってくださる方にとって大変不公平に当たります。よって、規約を守って頂けない作家様に対しては多少厳しく対応をさせて頂きます。

レンタルボックスの移動(BOXプランの変更)について

・BOXの移動希望月の前の月の20日までに、BOXを移動されたい旨お伝えください。

(例:1月から移動したい→12月20日までにお店に連絡)

・同じ価格のBOX間での移動の場合、そのまま場所を移動頂いて構いません。

・違う価格のBOXに移動をされる場合、BOXに対応する個別番号が変更となります。作品タグに記載頂いている個別番号の書き直しが必要になります。

委託販売の解約について

①利用を中止する月(※最終利用月)の前月20日までに店舗に連絡をする。

(例:1月に辞めたい(※1月末日まで利用したい)→12月の20日までにお店に連絡)

②オンラインサロンの会員様は、最終利用月にCAMPFIREからオンラインサロン退会の手続きを行う。

③前もって作品を引き上げる日を店舗に伝える。(※特に現金精算の方は当日までの売上金の計算をして準備を行うため、予告のない急な来店や当日急に連絡を頂いての来店は売上金の準備が間に合わず、当日のお渡しが出来ない場合がございます)

④売上金を受け取る。

⑤委託販売契約終了。

 

・利用停止月に解約の意思をお伝えになられた場合、利用されていた当月分のお支払い(月額)は発生致します。

・作品を撤去されない場合は、当店にて作品を処分させて頂きます。

・やむを得ない事情で作品の撤去が行えない場合は、まずは連絡の上ご相談頂けましたら幸いです。

・ご解約後に作品を引き取りに来られず、またご返送や作品の処分にもご承諾頂けない場合は、利用超過した月数分のBOX利用料をお支払い頂きます。

・連絡がない状態での委託利用料未払いや、1か月以上連絡がない、お店からの連絡にお返事も頂けない場合は契約破棄とみなします(※利用予約も含む)

・処分させて頂いた作品については、利用者様には一切の請求権がないものとします。

・当店の規約に違反する行為があった場合は、当店は一方的に利用者様の解約を行えるものとします。

納品する作品(商品)について

・法律上販売を禁止されている作品の販売は出来ません。

・おかれている作品が契約期間中に取り扱い不可と判明した場合には、該当作品をお持ち帰り頂きます。悪質な場合は、当店の利用を解除させて頂きます。

※特に著作権について、作品を購入されるお客様よりお問い合わせを多く頂きます。作家様の方で出店が可能な作品かお確かめの上、納品をお願い致します。

・食品については、作家様が食品販売の許可を有していること、密閉されており、賞味期限(消費期限)、原料名、保存方法、製造者の表示がなされているもののみ出店可とします。また、作家様の方でPL保険への加入など対策も行って頂きます。

ディスプレイについて

・BOXの本体に破損、傷が生じないようにご配慮願います。

・解約時に元の状態に戻して頂くことが前提です。

・BOX内の作品が全て売り切れとなった場合は、一時的に他の作品、資材などをBOX内に置かせて頂く場合がございます。

・ディスプレイ用の小物、デイスプレイ用品はご持参頂きますようお願い致します。小さなお子様連れで公共交通機関を利用しての来店など、ディスプレイ用品の持参が難しい場合は、当店で用意してあるディスプレイ用品を有料でご利用頂けます。

作品の価格

・10円単位、税込価格で記入をお願いします。

・作品の価格設定は作家様に行って頂きます。

納品について

・納品時に作品タグと納品書の作成が行われているか確認を致します。

・作品が購入された際のお渡しに使用する袋類は当店でご用意をさせて頂きます。

・在庫のお預かりはご遠慮頂いております。

・作品の納品、搬出の際には、必ずお声がけくださいますようお願い致します。

・BOX内に作品が納まるようにお願い致します。BOX内に納まらない場合は、別のBOXに空きがあれば追加の利用料をお支払い頂くことで別のBOXを使用頂けます。

売上げ・販売手数料について

・月の末日締めで売上金の計算を行い、翌月の15日以降よりお渡しとなります。

・銀行振込での受け取りをされる場合は、売上金から振込み手数料を差し引いた額をお渡しとなります。

・作品の売上げがあった場合は、売上金から販売手数料を10%徴収させて頂きます。

・paypay個別決済対応の作家様は、お客様が個別のQRコードから直接精算をされました場合には10%の手数料は頂きません。paypay未対応のお客様がお店のレジを通して購入をされました場合は、10%の販売手数料が発生することとします。店舗でお預かりしていますpaypayの加盟店個別QRコードから、10%の手数料を引いた額を送金致します。

事故・トラブルについて

・作品の盗難、紛失、破損については防犯カメラの設置、対人センサーなど万全の管理をさせて頂いておりますが、100%防げるものではありません。証拠の映像が明らかな場合は管轄の警察に監視カメラの映像を確認頂き、作家様に確認の元被害届の提出を検討致しますが、作品についての補償は出来ません。被害届を提出する場合、警察に映像を提出する際に使用するUSBは作家様でご用意をお願い致します。

・事故、天災含む自然現象、予期できない自体が発生した場合。時間経過による色落ちなどの劣化、お客様が作品を手に取ってご覧になっている際に紛失、盗難、破損が生じた場合、当店での補償は致しかねます。

・作品を購入頂いたお客様から不良品の報告を頂いた場合、作家様とお客様の当人同士で話し合い、解決をお願い致します。また、このような場合、連絡先をお客様にお伝えすることがございますので予めご了承ください。

・状況に応じて管轄の法律相談所、警察、弁護士など相談をさせて頂きます。

レンタルボックスの事前予約について

・moirai(モイライ)のメンバー登録をされた方で、委託スペースを利用されたい方は利用されたいレンタルボックス(空スペース)のお申し込みをお願いいたします。

・レンタルボックス(委託スペース)のお申し込みがない方は、希望に沿ったスペースのご用意が出来ないため委託スペースの利用が出来ません。

・レンタルボックス(委託スペース)のご予約については以下のフォームより必要事項をご入力の上、送信をお願いいたします。

>> 委託スペースのお申し込みはこちら

その他

・お店外で発生した作家様とお客様間で生じたトラブルは、当店は一切関与致しません。

・シェア出店については、店舗と相談の上、利用を検討致します。

・お使いのSNSから「パンドラのはこ」についてご紹介ください。作家様自身の作品がパンドラにあることを知らせることは、売上に繋がる大切なお知らせになります。SNSを使用されていない方は、口頭での宣伝でも構いません。

・現在、委託販売利用中の作家様への全体連絡にLINE公式アカウントを使用しています。LINEをお使いの作家様は、お店の公式アカウントの登録をお願い致します。

>>LINE公式アカウントについて

※作家様用のLINE公式アカウントをご登録ください。

※全体連絡ツールは、状況に応じて今後変更になる場合もございます。

・InstagramなどSNSからの連絡は極力ご遠慮ください。一日に多量の通知が来ますので、大切なお知らせ、コメントが流れて発見できなくなる場合がございます。また、お名前や屋号を明記されないでDMをくださる方が多く、アカウントと作家様個人の紐づけが出来ません。このような場合は検索からも探し出すことが出来ませんので、連絡のやり取りが行えなくなります。

・業務上、営業時間に来店頂いているお客様への対応や電話対応が優先となります。タイムリーにメールやチャットのお返事が出来ない場合もございます。気長にお待ち頂けましたら幸いです。早急に連絡をされたい場合は、お電話での連絡をお願い致します。

・営業時間外の連絡事項は、内容の確認は致しますが、急を要さない場合は翌営業日まで対応をお待ち頂いております。

・店頭以外で委託利用料金を入金された場合、1週間経過後もお店から着金確認の連絡がない場合は、報告漏れの可能性がございます。その際は、一度確認の連絡を頂けましたら幸いです。

・その他、利用規約に載せきれない内容につきましてはホームページ内「よくある質問」をご確認ください。よくある質問にも記載がない場合は、お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。

・お申し込みについては、下記お申し込みフォームよりお申し込み頂けます。

利用規約について

・本利用規約は予告なく変更、修正する場合があります。規約の更新につきましては、ホームページのTOPにあります「お知らせ」やLINE公式アカウントよりお伝え致します。

・『パンドラのはこ』を利用される作家様は、最新の利用規約に則った利用を尊守することとします。

 

2020/6/28 加筆修正

※2020/6/28 利用規約のページよりお申し込みのフォームに入れるようにしました。

※2021/6/8 ハンドメイドコミュニティ【moirai】開始により、利用規約の一部を加筆修正

ホームページ移転につき、以後、web上での規約の管理とする。

 

パンドラのはこBOX空き状況

BOXの空き状況に関してましては、以下のページからご確認ください。

BOX空き状況はこちら

 

委託販売の申し込みはこちら

ボックスを選び、空き状況を確認したら、BOXをお申し込みください。

委託販売のお申し込みはこちら