オンラインイベント100日ミッション 出展者紹介
オンラインイベントはoViceの機能が使いやすい
in 100days mission ~ラブ&ピース~
1/31(日) 9:00~24:00 会場の様子
今回はバーチャルオフィスの「oVice」を使用して、オンラインイベントを開催いたしました。
オンラインイベント開始直後の様子です。
出展者さんとミーティング機能で繋がって、早くも盛り上がりを見せています。
モニターを出して画面共有で作品の紹介を行ったり、ログインされてきたお客様にメモ機能を使ってご案内をしていらっしゃる出展者さんもいますね。
た、大変!!!
オンラインイベント会場で事件発生です!!
何者かによって、ソクモンさんがバラバラにされてしまいました。
今回のオンラインイベントでは、この「ソクモンバラバラ事件」の被害者となってしまったソクモンさんの身体探しのミッションも行われました。
バラバラになってしまった9体のパーツを探し出した先着1名の方に、復活のソクモンをプレゼント!
さぁ、誰がバラバラのソクモンさんの身体を持っているのでしょうか?
さっそくオンラインイベント会場を散策してみましょう。
PCからログインした桜かじぃさんと、スマホからログインしたヒヨコかじぃさん。
画面上では、まるで分身の術を使ったような状態に。
「あれ?かじぃさんが2人いる??」という出展者さんたちの不思議そうな声が聞こえます(笑)
こちらはスマホからログインした状態の画面になります。
今回のオンラインイベントで、運営の一員として事前講座などに力を貸してくださった花薄さん。
お話を伺いに行くと「さっきまでコレ作ってました~」と、出来立てホヤホヤの新作を見せてくださいました。
こちらは、つまみ細工で作られた薔薇の花。
指の大きさと比べると、いかに薔薇の形が小さくて精巧にできているかが伺えます。
今日は可憐な薔薇で飾ったリングを披露してくださいました。
布物作家のC-hiharuさんのアイコンに近づくと、このような案内表示が出てきました。
初めて会場に来られた方も、どんな作品が用意されているかが分かるので話しかけやすいですね。
1/31まで入園入学グッズの早割をされていたそうです。
新入学、新入園を控えたお子様は、好きな生地は見つかったかな??
沢山の可愛い生地で作られたレッスンバッグが並んでいます。
早く1年生になりたいなぁ。
期待に胸を膨らませた子どもたちの声が聞こえてきそうですね。
画面上でアイコンの周りに黒くモヤがかかっている範囲が、声が届く範囲になります。
オンラインイベント会場の中を散策すると、あちこちから楽しそうな会話や笑い声が聞こえてきます。
出展者さんであるhappisu(はっぴす)さんのアイコンの近くに行くと、沢山のビーズが見えます。
どうやら、ちょうど作業をされていらっしゃるようです。
今日は、ハンドメイド作家さんが作品を制作されている様子も拝見することが出来ました。
製作作業を見ていると、何だかわくわくしてきますね。
天然石アクセサリーセミオーダーメイドのcarina~あすか~さん。
ちょうどお昼休憩に入られたところでした。
このようにメモ機能に出展時間の案内があると、ログインしてくる目安になるので分かりやすいですね。
千葉県にあるコーヒー屋さん「cowrite coffee」代表の今野さんと、コーヒー飲みながらの対談liveの様子。
ちょっぴり真面目なお仕事の話もしつつ、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
今野さんは「コーヒーを飲みながら僕とお話しましょう」という出展内容でしたので、実際にどんな雰囲気でのお話になるのかを、Instagramから対談liveでご紹介させていただきました。
途中、アクシデントもありましたが、結果オーライ?!
今回パンドラのオンラインイベント初参戦のぼんちゃんかんぱにぃさん。
オンラインイベント開催前より、出展作家さんのインタビューをかって出るなど、とても尽力してくださいました。
それだけみんなに愛されて、とっても頼りになるぼんちゃん。
なんと早くも、次回の100日ミッションの計画も遂行し始めたとか!!
もう今から次回が楽しみです!!
今回のオンラインイベントも、夜中の24:00までというロングコース。
夜の部でログインされてきた出展者さんも、お客様も沢山いらっしゃったのですが、なんと気合い入れていたかじぃさんが早々に体力尽きるという情けない結末に…。
夜にログインいただいた方、ご挨拶もできずに申し訳ありません。
楽しい時間を過ごして頂けていましたら、これほど嬉しいことはございません。
今回のオンラインイベントの様子は、InstagramのIGTVにてご覧いただけます。
ぜひ、こちらもご視聴頂けましたら嬉しいです。
そして、今回のオンラインイベント特別企画!「ソクモンバラバラ事件!」を見事解決に導き、バラバラになった身体のパーツを全て集めてくださったのは、今回お客様としてオンラインイベントに参加してくださいました毛玉くん。
今回のミッション成功の鍵は、ズバリ、オンライン上のコミュニケーション!
沢山の方と直接お話をして、ヒントをもらわないと9つのパーツを集めるのは至難の業!!
今回、それを見事にクリアした毛玉くん。に、復活のソクモンさんをプレゼントさせていただきます。
ソクモンさん「僕を復活させてくれて、どうもありがとう☆」
今回のオンラインイベントは、出展者さんの出展時間も各出展者さんごとに異なっていたこともあり、全員のお話をお伺いすることが叶いませんでした。
オンライン会場には、イベントリポートで紹介しきれなかった作家さんも沢山いらっしゃったんですよ~。
本当は全員ご紹介したかったなぁ。
さて、次回の100日ミッションは、5月中旬に開催を予定しています。
また次回のミッションで、お会いしましょう。