\11月5日より初心者向けコンテンツ一般販売開始!!/ 詳細はこちら

店舗経営×SNS≪サービスメニューについて≫

目次

ご挨拶

かじぃさん

はじめまして。

当ページをご覧いただきまして有難うございます。

湘南のSNSお姉さんを目指している、梶本と申します。

 

私は湘南寒川でハンドメイド雑貨のお店『パンドラのはこ』を実店舗で持ち、日々SNSより発信を行ってSNS集客の実績を積み上げています。

 

 

 

無料モニター募集中!!

パンドラオープンチャット

ただいま先着3店舗限定で、無料モニターになってくださる方を募集中!!

「Instagramの使い方が分からない!!」「全くの初心者で、登録もしていないんだけど使えるようになるかな…」「発信しているけど、フォロワーが増えなくて困っている」「どうしてSNSで集客ができるのかの根拠を知りたい」こんなお悩み、疑問を持っている方、お気軽にお声がけください。

 

連絡のやり取りはLINE公式アカウントより行います。

友だち追加

↑こちらのボタンより友だち登録をお願いいたします。

 

1.店舗経営×SNS

SNS

現在の店舗経営には、オンライン化は切っても切り離せません。

しかも、新型コロナウイルスの世界的なパンデミックにより、多くの人が外出する機会を最小限にとどめています。

そして、このことが更に日常のオンライン化を加速させていますね。

 

ただ、お店を開けていても、お客様には認知されない。

ただ、お店を開けていても、お客様は来ない。

 

そんな時代を我々は過ごしているのです。

 

もう、苦手と言ってはいられません。

事業の進退、お店の経営がかかってくるのですから。

 

もうそろそろ、あなたの苦手意識に切り込みを入れませんか。

 

2.SNS利用の実績

インスタ実績

私が経営してるハンドメイドのお店のInstagramアカウントがこちらです。

画像をタップすると、実際のアカウントページを確認頂けます。

全国のハンドメイド作家さん、クリエイターさんにフォロー頂いています。

ご契約いただいた際の流入経路を見ると、Instagramからの流入が多くなっています。

 

2.サービスメニュー

オンラインイベント

選べるSNSの種類

・Instagram

・LINE公式アカウント

こちらは、実際に私が実店舗経営を行う上で主軸として動かしているSNSになります。

他にもTwitterやFacebook、ピンタレストなど数多くのSNSを動かしていますが、現在も実際に「見込顧客の獲得」「顧客のファン化」「業務効率化」「成約導線への誘導」で特に大きく効果を発揮しているものがInstagramとLINE公式アカウントになります。

 

LINE公式アカウントについては、2019年10月に寒川町商工会青年部主催で開催された『LINEを活用した販路拡大と集客力アップセミナー』で講師として登壇させていただいた経験があります。

 

サービスメニューは、Instagram、LINE公式アカウントに焦点を絞り、必要であれば他のSNSとの併用アドバイスも併せて行っていきます。

 

1.Instagram コンサル料 月額9,800円(税抜き)

Instagram集客

≪Instagram初心者編≫

・Instagramアプリをインストールしてみよう

・Instagramアカウントの取得方法(Instagramの登録方法)

・実際にInstagramに投稿してみよう

・ハッシュタグって何?

・ハッシュタグを付けてみよう

・自己紹介文を入力しよう

・プロフィール画像を入れてみよう

・知っている人をフォローしてみよう

・誰かにフォローしてもらおう

・フォローしている人の投稿に「いいね」を付けてみよう

・フォローしている人の投稿を保存してみよう

・フォローしている人の投稿にコメントしてみよう

・自分の投稿を見てくれた人を確認してみよう

 

などなど。主に、はじめてInstagramを扱う初心者さん向けの内容になります。

Instagramの基本的な操作方法について、ご案内いたします。

 

≪Instagram中級者編≫

・写真の撮り方にこだわってみよう

・投稿に慣れてきたら、投稿の数を増やしてみよう

・ハッシュタグの数を増やしてみよう

・投稿の時間にこだわってみよう

・動画を投稿してみよう

・Instagramでメッセージのやり取りをしてみよう

・フォロワー数にこだわってみよう

・他のSNSと連動させよう

・ストーリーズに投稿してみよう

・リールに投稿してみよう

・ハイライトに保存してみよう

・相手のアカウントをブロックしてみよう

・投稿をアーカイブしてみよう

 

などなど。Instagramの投稿が比較的スムーズにできている中級者さん向けの内容になります。

Instagramの機能を活かした投稿について、ご案内いたします。

 

≪Instagram上級者編≫

・フォロワー数の増やし方

・live配信の方法

・Instagramと相性のいい他のアプリについて

・ハッシュタグの選び方

・ハッシュタグの検索ボリュームにこだわってみよう

・インプレッションの読み解き方と、活かし方

・見やすくて興味を持たれるプロフィールページの作り込み

・他のアプリで投稿をシェアするときの注意点

・タグ付け、メンションの方法と、その効果

・外部アプリ×Instagramで相乗効果を狙おう

・アクションブロックについて

・発見の表示を意識しよう

・Instagram×webサイトで集客力を上げよう

・Instagram×webサイトで、webサイトの検索順位を上げよう

 

などなど。ある程度のInstagramの機能を使いこなせて、さらに効果的な活用方法を知りたい上級者さん向けの内容です。

「Instagram×〇〇」で、効果的な情報発信の方法をご案内します。

 

※この他にも、まだまだInstagramには活用できる機能が備わっています。

※Instagramを使いたい目的や業種に合わせて、初心者~上級者の内容を組み合わせた個別のアドバイスを行います。

※webサイトのSEOなど根本的な部分で解決が必要な場合は、私より専門的な知識を持つ第三者を紹介させていただく場合がございます。

※紹介させていただく方も、私と直接関りがあり、良好な人間関係を築いている人のみをご紹介させていただきます。

 

アフターフォロー

・月に1度、30分ずつ時間を確保して総合評価を行います。(全1時間※要、日程調整)

・総合評価は対面、もしくはzoomなどビデオチャットを活用して行います。

・月に各5回までは、気になる部分、質問など追加料金なしでLINEチャットからご相談を承ります。

 

2.LINE公式アカウント コンサル料 月額9,800円(税抜き)

 

LINE

≪LINE公式 初心者編≫

・LINE公式アカウントをインストールしてみよう

・普通のLINEとLINE公式はどう違うの?

・スマホからLINE公式を操作してみよう

・他店のLINE公式に友だち登録してみよう

・受信設定を操作しよう

・チャットメッセージを送信してみよう

・アカウントの設定をしよう

 

などなど。普段ご利用になっているLINEと経営管理に特化したLINE公式アカウントについての違いをお伝えいたします。

お客様と実際にLINEを使ってやり取りを行う上で、必要最低限の機能についてアドバイスいたします。

 

≪LINE公式 中級者編≫

・挨拶メッセージを編集しよう

・友だち登録しているお客様にチャットを一斉送信してみよう

・無料プランと有料プランについて

・プロフィールページを充実させよう

・ショップカードを発行してみよう

・クーポンを発行してみよう

・タイムライン投稿と情報の拡大の方法について

・友だち登録者数の増やし方

・LINEを使ったやりとりの利点と欠点

 

などなど。情報発信の方法と販促管理についてお伝えいたします。

知っておくと業務効率化が図れる、販促に役立つアドバイスをさせていただきます。

 

≪LINE公式 上級者編≫

・顧客管理を一元化しよう

・分析から見えてくるもの

・LINEpayと連動させて支払い経路を簡略化しよう(※LINEpayを導入している店舗、あるいは導入予定の店舗が対象)

・定形文を有効に活用しよう

・自動配信システムの便利な使い方

・タグの管理

・ノート機能について

・お客様の登録ネームを変更しよう

・リッチメニューを使ってみよう

・認証アカウントの利点について

 

などなど。業務の効率化、顧客管理をベースにアドバイスをさせていただきます。

実際に私が活用しているLINE公式の見本をご覧いただきながら、アドバイスさせていただきます。

 

アフターフォロー

・月に1度、30分ずつ時間を確保して総合評価を行います。(全1時間※要、日程調整)

・総合評価は対面、もしくはzoomなどビデオチャットを活用して行います。

・月に各5回までは、気になる部分、質問など追加料金なしでLINEチャットからご相談を承ります。

 

3.Instagram×LINE公式アカウント コンサル料 月額18,800円(税抜き)

SNS

Instagram、LINE公式双方のSNSを両方選んでいただけます。

メニュー内容については、Instagram、LINE公式アカウントの項目をご参照ください。

 

アフターフォロー

・月額18800円(税抜き)

・月に1度、30分ずつ時間を確保して総合評価を行います。(全1時間※要、日程調整)

・総合評価は対面、もしくはzoomなどビデオチャットを活用して行います。

・月に各5回までは、気になる部分、質問など追加料金なしでLINEチャットからご相談を承ります。

※相談回数がトータル10回(5回×SNS2つ分)を超える場合は、1回2000円(税抜き)別途お支払いいただきます。

 

4.お申し込みに方法について

イメージ

店舗経営×SNS活用のアドバイスを受講希望の方は、サービスメニューの各案内をお読みいただき、お申し込みをご検討いただきますようお願いいたします。

お申し込みは、LINE公式アカウントから個別に対応いたします。

 

5.お支払いの方法

≪対応している精算方法≫

・口座振り込み

・LINEpay

・paypay

・paypal

※来店が可能な方のみ、店頭の精算も受け付けます

※寒川町発行のプレミアム商品券をお持ちの方は、精算にご利用いただけます。

※精算確認後、領収書の発行を行い、サービスの利用開始となります。