\11月5日より初心者向けコンテンツ一般販売開始!!/ 詳細はこちら

レンタルスペース 利用規約

目次

必ず守って欲しいこと

①申し込みされた利用時間内に準備、撤収などを行い現状回復。

②ごみは各自で持ち帰る。

③必ず指定の駐車場に駐車。

(※建物に付属の駐車場1番、2番のみ停車可。空きがない場合はご相談ください)

レンタルスペース利用の申し込み方法

①レンタルスペース使用の希望日の空き状況の確認。

②来店してお店にレンタルスぺ―スを使用したい日程、時間、内容について伝える。お店に来店が出来ない場合はホームページ内の利用申込フォームから、利用についての詳細な情報を送信する。(※ワークショップの内容について詳細を伺うことがありますので、来店頂いての打ち合わせがベストです)

レンタルスペースのご予約について

ホームページ内のお店のカレンダーにワークショップの予定が反映されましたら、正式予約が完了となります。

レンタルスペース使用のご精算について

ワークショップ終了後に、店頭にて直接利用料金をお支払いします。ワークショップにかかった時間数で精算となります。

レンタルスペースの利用料金

基本料金/1100円(税込)

※2時間までは基本料金でご利用頂けます。

※2時間以上ご利用の場合は、1コマごとに550円(税込)の延長料金が発生致します。

※1コマ=1分~30分

1日終日利用 10:00~17:00 /3780円(税込)

レンタルスペース利用のキャンセルについて

レンタルスペースのキャンセル料は発生致しません。

レンタルスペースの当日キャンセルで、ワークショップの受講希望者様がキャンセルを知らずに来店され、次回以降のワークショップのご案内にも納得されず「キャンセルについての迷惑料」など、それに準ずる要求がありました場合は、ワークショップの開催者様にご負担頂きます。トラブルの解決は、ワークショップの開催者様とワークショップ参加者様で行います。

レンタルスペース利用についての注意事項

・利用時間の延長、利用期間の延長をご希望の場合は、早めにお伝えください。次のワークショップの予定があるなど、状況よってはご希望に添えないこともあります。

・ワークショップの予約人数、キャンセルされる場合の連絡を必ずお店にお伝えください。

・ワークショップで火気を扱うものについては、要相談となります。ワークショップの内容によっては、防犯設備の関係上開催が出来ないものがございます。

・ワークショップの進行はワークショップの開催者様が主体的に行います。ワークショップを開催するのはお店ではありません。司会、進行含め、店舗の運営業務に差し障る範囲でのお手伝いは出来ません。

レンタルスペース利用時の禁止事項、7つ

①公の秩序及び風紀を乱す恐れのある行為。

②当店の承諾がない販売行為やサンプリングの行為。

③申し込みの内容と異なる行為。

④爆発物、異臭、悪臭を発するもの。大きな音、振動を伴うなど、危険物の持ち込み。

⑤店内での喫煙。

⑥他の利用者様や近隣住人の方への迷惑行為、又は迷惑を及ぼす恐れのある行為。

⑦店舗の運営業務に差し障る行為。

レンタルスペース利用の制限

「禁止事項①から⑦」の迷惑行為が2回確認された方は、次回以降のワークショップの開催、受講を禁止致します。

その他の利用制限

①関係諸官庁より中止の命令が出た場合。

②店舗の運営上、支障があると認められた場合。

③災害発生時など警戒宣言が発令された場合。

④人にうつす恐れのある感染症にかかっている場合。

「パンドラのはこ」店舗営業日程/営業時間

店休 毎週(水)/他不定休

営業時間/9:30~17:30

基本的には10:00~17:00の時間内での利用になります。

※不定休については、ホームページ上にカレンダーからご確認ください。

その他

トラブルは各人で解決を!

ワークショップの開催者様と、ワークショップの受講希望者さまの間で生じたトラブルは、店舗は一切介入しません。

集客は基本的にワークショップ開催者様が行う。

完成された集客ツールの拡散協力はご協力致しますが、基本的に集客ツールの作成自体はワークショップ開催者様が行います。店舗に集客ツールの作成を依頼される場合は、別途料金が発生します。(※別ページ参照)

ワークショップの申し込みに関してはワークショップ開催者様が管理する。

・ワークショップの申し込みについては、ワークショップの開催者様にワークショップ参加希望者様が直接連絡を取ってご予約頂くようご案内致します。

・お店でご予約を受けた場合は、ワークショップ開催者様にその旨ご連絡致します。開催についての詳細なやり取りについては、ワークショップ開催者様とワークショップ参加希望者様で行います。

食品を扱うワークショップについて

ワークショップの内容によっては資格証の提示、資格証のコピーをお店に提出頂きます。

お店でコーヒー、お茶などをご用意しています

アレルギーの方もいらっしゃるため強制ではございませんが、ワークショップに参加されるお客様になるべくワンドリンクのオーダー依頼のご案内をお願い致します。店舗で用意しているコーヒー、お茶の他、各BOXで作家様が販売されている飲み物やお菓子を自由にオススメ頂いて構いません。ワークショップに参加される方のコミュニケーションの助けや、楽しみの創出により、次の予約に繋げるためのお手伝いとなりましたら幸いです。

レンタルスペースの利用規約について

・本利用規約は、お客様の声を元に変更、修正を行う場合がございます。

・レンタルスペースを使用してワークショップを開催する利用者様は、最新の利用規約に則ったレンタルスペースの利用を行うことと致します。

・店舗はあくまでも活動スペースの提供、広告などの拡散協力のお手伝いを行う機関となります。

 

2019/12/15 一部修正

※ホームページ移転につき、以後web上で規約管理とする。