目次
moiraiメンバーさんの声
初歩的な質問をしても、平気かな、と思えるところも素敵です。(hinamugiさん)
①moirai(オンラインサロン)に入る前に悩んでいたこと
ハンドメイドを続けていきたいと思っていましたが、実績もないので1人でやるには、何が効果的で、どんなことが可能か?というのが見えにくく、あきらめてしまうことが多いなと感じていました。
②moirai(オンラインサロン)に入ろうと思ったきっかけ
オンラインで販売をやり取りすることが苦手で、でもやった方がいいなと思いつつ、仕事との両立に心配があって、止まっていました。無理のない範囲で、けど、一歩ずつ前進したいと思って入ることにしました。
③実際にmoirai(オンラインサロン)に入ってみてどうだったか
メンバーさんのレベルについていけるか不安でしたが、皆さん優しくて前向きで、チャットのやり取りからも、とても力づけられています。
初歩的な質問もしても、平気かな、と思えるところも素敵です。
今まで知らなかったことをたくさん吸収できます!(花恋ーHANAKO-さん)

1人で活動していて、モチベーションが上がらず、良い作品が作れなかったことが悩みでした。
②moirai(オンラインサロン)に入ろうと思ったきっかけ
委託販売を考えていて、まずはどこに置かせてもらうか調べていたところ、『パンドラのはこ』様に出会いました。詳しく調べてみると、皆さんが一緒に勉強をしてハンドメイドを楽しんでいることを知り、自分も楽しんで作品作りがしたいと思ってmoiraiの入会を決めました。
③実際にmoirai(オンラインサロン)に入ってみてどうだったか
かじぃさんが書かれている、有料の記事がサロン内で全文を読めたり、リモートのイベントに参加できたり、充実しています。得に記事は今まで知らなかったことをたくさん吸収できるので、1人で続けていなくて良かったと思っています。
変わりたい!と思っているあなたにおすすめのサロンです!(水引工房花果さん)

ハンドメイドを始めたばかりで右も左も分からない状態でした。何をしたらいいのか全く見当も付きませんでした。
②moirai(オンラインサロン)に入ろうと思ったきっかけ
まず作家支援というフレーズに惹かれました。そして華じぃさんとお話をさせていただき、かじぃさんについていこうと思いました。
③実際にmoirai(オンラインサロン)に入ってみてどうだったか
コミュニティがあるので、1人ではなくなりました。
かじぃさんのブログや講座により、ハンドメイドをビジネスとしてやっていく知識をつけることができました。
また、かじぃさんは新しい試みをどんどんしていく方です。やる気と行動力さえあれば、一緒に最先端のことをやることができますよ。
私もこのサロンに入ってから変わりました!変わりたい!と思っているあなたにおすすめのサロンです。